Azure Machine LearningのNotebookでパッケージの追加・アップデートを行う方法

こんにちは。Azure Machine Learningの記事が続きます。今回は、Azure Machine LearningのNotebookで使えるパッケージのバージョン更新や、新規パッケージの追加を行う方法について調べたので、分かったことをまとめておきます。

#いやぁ、苦戦しました・・・

公式ドキュメントによる手順

はじめに、公式ドキュメントの説明を探し出しました・・・

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/machine-learning/how-to-access-terminal#install-packages

一つポイントは、Azure Machine Learningでは、NotebookからCondaコマンドを呼び出す際、!condaではなく%condaと実行する必要がある、という点です。

このように実行することで、通常対話形式で進めていかないといけないパッケージのインストールを、非対話で自動的に進めてくれるようになります。これは便利ですね。

確かにこの方法を使って、numpyなどはバージョンアップできました。

Scikit-LearnやLightGBMはなぜかアップグレードできない・・

続いて、Scikit-Learnのバージョンをあげようとしました。

デフォルトだと、0.22.1がインストールされていたので、これを最新化しようと思った次第です。

すると、あれ・・?エラーがでた・・・

PackageNotInstalledError: Package is not installed in prefix.
  prefix: /anaconda/envs/azureml_py38
  package name: sklearn

Note: you may need to restart the kernel to use updated packages.

azureml_py38の環境にはそんなモジュールないよと。

どういうことだ・・?以下のコマンドで今の仮想環境上にscikit-learnが存在するか確認してみる。うーん、あるけどなぁ・・・

ちょっとなぞだったので、公式ドキュメントにFeedbackを出してみましたので、こちらの回答を待ちたいと思います・・・

https://github.com/MicrosoftDocs/azure-docs/issues/91634

なお、少し古いDiscussionですが、パッケージのzipを直接置き換える、という方法も機能するっぽいですので、どうしても必要なら試してみるとよいかもしれません。

https://social.msdn.microsoft.com/Forums/sqlserver/en-US/256459cb-2f2c-4246-89b9-752c7b1c85f6/need-to-update-scikit-learn-packages-in-azure-ml-studio?forum=MachineLearning

もしくは、全く新しいAnacondaの仮想環境を作ってみる方法も使えるかもです。

いちいちさくさくはすすまんですなぁ・・・笑

同じことで悩まれている方の参考になりましたら幸いです。

おしまい

この記事を気に入っていただけたらシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Yuu113
初めまして。ゆうたろうと申します。 兵庫県出身、東京でシステムエンジニアをしております。現在は主にデータ分析、機械学習を活用してビジネスモデリングに取り組んでいます。 日々学んだことや経験したことを整理していきたいと思い、ブログを始めました。旅行、カメラ、IT技術、江戸文化が大好きですので、これらについても記事にしていきたいと思っています。